千里新田地区公民館の楽しいブログ ♪

NEW!

2016年

10月

01日

シティライフ

 

フリーペーパーの「シティライフ」

ご存知な方も多いと思います。

 

9月26日の【ジェルキャンドル講座】に、シティライフ専属市民ライター “みかん さん” が参加されていました。

 

講座の様子を、ウェブ版のシティライフに掲載されています。

 

公民館の文化祭の日程なども案内してくれてます。

←←←写真をクリック シティライフ へ

2016年

9月

29日

木くずアート

今日の公民館は、ヒノキ のいい香り

 

岐阜県産ヒノキ のかんなくずを利用した、コサージュ作りです。

 

たくさんの かんなくず の中から、好きな色や幅を見つけて

作っていきます。

 

リボンやドライフラワーも用意していただいているので、

ああでもない こうでもない・・・と、楽しみながら組み合わせて

できあがっていきました。

 

どれも素敵に完成です♪♪♪


0 コメント

2016年

9月

26日

ジェルキャンドル

今回の講座は、ジェルキャンドル作り。

 

見て楽しめ、灯して楽しめ、アロマの香りで楽しめる♪

そんなキャンドルの手作り講座です。

 

ホットプレートでジェルキャンドルを溶かしたり、

キャンドル芯を固定したり、初めての作業。

 

色とりどりのプリザーブドフラワーや木の実、ビー玉などを

配置してジェルキャンドルで閉じ込めていきます。

 

ハロウィンが近いということで、かぼちゃの置物を選んで作られた参加者もいらっしゃいましたよ^o^

 

出来上がった作品は、もったいなくて使えない~

 

みなさん、とても素敵に完成していました。

 

 

 


0 コメント

2016年

9月

24日

女子力アップ講座 “ アロマストーン ”

館内、とてもいい香り~

 

今月の女子力アップ講座は、アロマストーン作りです。

 

キャンドルやライト、加湿器などのアロマディフューザーを

使わなくても気軽にアロマで癒される♪♪♪

これいいでしょ~

 

焼き石膏にお水やアロマフレグランスを混ぜて、選んだ型に流し固めます。

この型選びが、出来上がりを想像しながらワクワク楽しい時間。

 

固まる時間は、おしゃべりタイム。

公民館のこれから予定している講座の宣伝もバッチリさせて

いただきました(^^ゞ

 

慎重に型から外して、出来上がりに大喜びでした。

 


2016年

9月

08日

コーラス☆クリスタルクイーン

公民館で活動されている「コーラス☆クリスタルクイーン」のみなさんの

ホームページが引越しされて リニューアル‼

http://sscq.jimdo.com/ です🎵

 

 

第2・3・4(木) 10:00~13:00

公民館で楽しく練習されていますよ~(#^^#)

館内では素敵な歌声が聞こえてくるので、得した気分です🎵🎵🎵

 

いつでも見学、体験にいらしてくださいね。

 

 

 

0 コメント

2016年

9月

07日

園芸講座・多肉植物の寄せ植え

プニプニかわいい‼

多肉植物の寄せ植え講座です。

 

吹田市花とみどりの情報センターの有元さんに

植え方、育て方、増やし方を教えていただきました。

 

白い器にグリーンが映えて、ナチュラルな感じが

とてもいい~♪

 

かわいらしい作品ができあがりました。

 

   こちらは先生の作品

   かわいらしさプラス豪華な大作でした。

         ↓↓↓

 


2016年

9月

04日

同好会のご紹介

 

8月3日に開催した「おやこDeリトミック」講座が

9月より同好会としてスタートしました。

 

子育て中のお母さんと、入園前のお子さんが公民館で

ほっこり楽しい時間がもてたらいいですね(^^♪

 

見学・体験もできます。

ぜひ、いらしてください‼

  ↓ ↓ ↓  クリック


0 コメント

2016年

8月

10日

文化祭 同好会代表者会議&『通報訓練・避難訓練・消火訓練』

 8月3日(水)に

同好会代表者と、企画運営委員に集まっていただき

【千里新田地区公民館 文化祭実行委員会】を行い

ました。

 

今年の文化祭は、開館30周年記念文化祭としてしての

開催です。

 

同好会代表者のみなさんには、演芸発表の時間などの

詳細や、作品展示などでの協力をお願いしました。

 

 

文化祭とは、地域社会相互の結びつきを深め、人々の豊かな生活に貢献するという意味あいもあるそうです。

 

せっかくなので、地域もひっくるめてみんなで楽しみ

ましょう!‼v

 

 

 

公民館などの防火対象物には、年2回以上の消火避難訓練の実施が義務づけられています。

 

そこで委員会終了後は、西消防署 千里出張所から

消防車で来ていただき、

  ・『通報訓練』

  ・『避難訓練』

  ・『消火訓練』

を行いました。

 

 

《備えよ常に》

いざ・・・という時に、迅速な行動がとれるように、

あわててしまわないように、これからも消防訓練を実施していきます。

 


0 コメント